tǔ háo
土豪 トhゥ ハhァォ 田舎の成金 |
土豪ネタの5回目くらいかな?
今回はネットに金持ちぶったお札の扱いをする中国のネットユーザーの言ってしまえばネタ画像です。
某日本のお笑い芸人が金の延べ棒で汗を拭いていましたが、そんな感じのものです。
左の画像はあまりにもお札が散らかっていてまるでゴミのように扱っているところで、まるで家じゃ有り余って困ってるくらいですと言わんばかりの画像。
[ここから続き]
こちらの方は靴が蒸れるので中敷きに使っちゃいました的な画像。
お金が余っている割に靴がちょっとイマイチです。
続いてこちらはカップ麺の重しに札束を使用していた所
もう突っ込みどころはおわかりかと思います。
そんなにあるならもっといいもの食えよォってことですね。
同じくこちらもちまきに使う笹の葉がなかったので、その辺にあった百元札を使ってみました…と言わんばかりの画像。
衛生的にも味的にもかなり心配です。
そしてこちらはバスに乗ってみた時の様子。
金額も入れ方もわからず、とりあえずコレぐらいだろうと言うお金を入れてみようとした所。
こちらは彼女へのプレゼントの花束。
毛沢東がいっぱい見えています。
そしてこちらは寝室の様子。
ヌクモリティのポテンシャルが高いのでしょうか?
火がついたら一発でパーになりそうです。
こちらはお金持ちの村の農家の百元札の作り方。
これを埋めるみたいです。
こちらの動画も中国のとある土豪の村。
↓
これ本当に国際通貨にしてもいいのかな?
[PR]人民元が分かる人ってスゴイです 送料無料/習近平時代の中国人民元がわかる本/川村雄介/・著大和総研 |