中国のあちこちで見聞きする”隣の王(ワン)さん”って一体何者?

gé bì lǎo wáng
隔壁老王   グゥァ ビィィ ラァォ ワンg  [esplayer url=”http://tohoyukai.com/wp-content/uploads/2016/06/gebilaowang.mp3″ width=”25″ height=”25″ shadow_size=”0″ shadow_color=”#a9a9a9″]
隣のワンさん

gebilaowangA隔壁老王(隣のワンさん)という名のお店。
小籠包屋さんのようですが、実は中国ではなぜか”隣のワンさん”を名乗るお店が多いのです。
“隣のワンさん”って一体何者なのでしょう?
調べてみました。

[ここから続き]

答えをお伝えするその前に、隔壁老王(隣のワンさん)を名乗るお店を見てみましょう。
gebilaowangB
こちらは女性用の靴屋さん。
ご覧のように”隔壁老王(隣のワンさん)”と名乗っています。
なのにお客さんは男性のようです。

こちらは街角の軽食やドリンクなどを売ってるお店。
gebilaowangD
やはり”隔壁老王(隣のワンさん)”と名乗っています。

こちらは”隔壁老王(隣のワンさん)”という名のバー。
gebilaowangC
ワンさんって一体何者なのでしょう?

gebilaowangE
こちらは飲み屋さんですね。

ちなみに隔壁(かくへき)はよくSFアニメなどでよく耳にする言葉ですが、もともとはシェルター的な意味はなく、しきり程度の意味しか無く、中国語になると”壁を隔てたお隣りさん”の意味になります。

さてそれではそろそろそ王さんの正体をご紹介します。
実は”隔壁老王(隣のワンさん)”というのはネットに流れた小話に由来します。
どんなお話なのか以下にご紹介します。

gé bì lǎo wáng
隔壁老王
となりのワンさん 

yī duì fū fù shēng le yī gè xiǎo hái ,qǔ míng jiào xiǎo bái 
一对夫妇生了一个小孩,取名叫小白。
一組の夫婦が男の子を産みました。そしてシロちゃんと名づけました。

xiǎo bái jiàn jiàn zhǎng dà le ,kāi shǐ xué shuō huà
小白渐渐长大了,开始学说话。
やがてシロちゃんはどんどん大きくなり、言葉を覚え出しました。

wéi le ràng jiā lǐ de lǎo rén jiā kāi xīn ,
为了让家里的老人家开心,
家のお年寄りにも楽しんでもらうため

yú shì jiù xiān jiāo tā hǎn “lǎo yé ”
于是就先教他喊“姥爷”。

まずは”おじいちゃん(母方)”という言葉を教え言うようになりました。

xiǎo bái jiù hǎn “lǎo yé ”,jié guǒ guò le liǎng tiān ,lǎo yé sǐ le 
小白就喊“姥爷”,结果过了两天,姥爷死了。
シロちゃんが”おじいちゃん”というようになって二日後、おじいちゃんは亡くなりました

jiā lǐ rén yòu jiāo xiǎo bái hǎn “lǎo lǎo ”
家里人又教小白喊 “姥姥”
お家の人は今度はシロちゃんに”おばあちゃん(母方)”と教えたところ言うようになりました。

xiǎo bái bú jiǔ yě xué huì le hǎn “lǎo lǎo 
小白不久也学会了喊“姥姥”
シロちゃんはほどなくしっかりと”おばあちゃん”と覚えしゃべりました。

jié guǒ guò le liǎng tiān ,lǎo lǎo yě sǐ le 
结果过了两天,姥姥也死了
その2日後、今度はおばあちゃんが亡くなりました。

jiē xià lái lún dào xué hǎn “bà bà ”le ,xiǎo bái de bà bà fēi cháng jǐn zhāng 
接下来轮到学喊“爸爸”了,小白的爸爸非常紧张
次の順で”パパ”と言うように教えました。シロちゃんのお父さんはとても緊張しています。

tā yī xià jiù xué huì le hǎn “bà bà ”,jiē xià lái de liǎng tiān lǐ
他一下就学会了喊“爸爸”,接下来的两天里,
彼はちょっと学んだらすぐに”パパ”というようになり、その後の二日間

bà bà chè yè wèi mián ,shuì bú ān wěn
爸爸彻夜未眠,睡不安稳。
パパは夜も寝付けず、穏やかに眠ることはできませんでした。

jié guǒ liǎng tiān hòu ,gé bì lǎo wáng sǐ le
结果两天后,隔壁老王死了。
結局2日経った後、隣のワンさんが死んでしまいました。

…というお話です。
シロちゃんはまるでデスノートみたいな子ですが、この小話で”ワンさん”はすっかり”間男”の代名詞になってしまったと言うわけです。

これで、女性用靴店の男性客や飲み屋さんでこの名が使われるのも納得が行くかと思います。

そしてちょくちょく王(ワン)さんは目撃されています。
gebilaowamgV

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です