yǒng quān
泳圈 ヨォンg チhュェン
浮き輪
浮き輪
今年もずいぶん暑くなって、プールや海水浴の季節になってきました。
今回の中国語は “浮き輪” の中国語です。
最初、私は浮轮かと思いましたが、”泳圈”が正解です。
空気を入れる類のメーカーは中国には多いためか、いろいろ面白いモデルが出ています。
[ここから続き]
こちらが最近よく通販サイトで見かける新しい浮き輪。
通称泳乐宝(ヨォンgルゥァ バァォ)という商品。
PR動画があったので貼っておきます。
[youtube]https://youtu.be/Dh0tfDovyo4[/youtube]
話を普通の浮き輪に戻しましょう。
本意気で泳ぐようなプールだと大人が浮き輪を使っていると迷惑になるかもしれませんが、レジャー用のプールや海ではぜひ持って行きたいアイテムです。
あまり大きすぎない程度に大きめのものを持っていくと、こちらのように
水面でクッションに座っているようにプカプカ浮いてリラックスできていいです。
持ち運びにもかさばらないし、浮き輪はある意味ファッションアイテムでもあるようです。
ただし、太っているので浮力が欲しいからと2つの浮き輪でプールに飛び込むのはやめたほうがいいです…ということを中国のおばちゃんが証明してくれました。
↓
コメント