qiān lián
牵连 チhィァン リィェン
巻き添え
巻き添え
コチラは日本製品ボイコットの
シンボルで、日本のブランドの
ロゴを集めて、ボイコットする場合、
あるいは攻撃する場合の参考となる
ものですが…右上の康师傅
(カンシーフ)は台湾の食品メーカーです。
[ここから続き]
実際、こちらはお店のカップラーメンの棚です。
康师傅(カンシーフ)、日清、ソニー、松下は
絶対売りません!って書いてあります。
こちらは中国の誰かがビルの下に
三菱の車が停まってたので、エンブレムを
奪ってやった!とその写真を公開していました。
似てると言えば似てるのかな?
いや、似てないと思います。
そしてこちらは、韓国のメーカー、サムスンのお店が
攻撃されている所です。
御愁傷様です。
さて、こちらは台湾の女性ですが
泣いています。
どうしてかというと、彼女は日本車を持っていますが
参加するためにその車でデモの場所まで行って、
車に戻ったらやられていたそうです。
御愁傷様です。
やっぱりおたんちんです。
![]() |
[PR]ベンツエンブレム ベンツ W168 Aクラス W221 Sクラス リアスターエンブレム |
コメント
ですね、知能指数が低いおたんちんです。
その女性お気の毒ですね。
にぃはお!みどりさん
誤爆の巻き添えはかわいそうです。
これについては”愛国無罪”は通じないので
しっかり罰してほしいです。
コメント谢谢〜!
马骂さん、好不见了~~っ!!
PC壊れて早幾年・・・
やっと買った(中古)
ブログ新しくなったんですね!(えっ今頃?って思ったでしょ)
浦島太郎の私を許して(TT)
ああ、これから膨大な記事を読まなくてはいけないわ~
遠い昔の記事にコメントしても「ちっ!」って思わないでねw
それでですね、「おたんちん」って何ですか?
私は神奈川県民ですが、言わないし聞かないですね。
「おたんこなす」とか「のうたりん」と同じかなw
ミマさん!好久没见了〜
欢迎欢迎!
そうなんですよ〜2番目に作ったブログシステムが
いかれてしまって、4月から少しずつ作り直して今に至りますです。
「おたんちん」…ご存じないですよね。
ののしり言葉って本当に難しいです。
エキサイトの辞書には以下のような記述がありました。
↓
おたんちん
① まぬけ。人をののしっていう語。 「夫(それ)だから貴様は-,パレオロガスだと云ふんだ /吾輩は猫である漱石」
② 〔遊里語〕 嫌いな客。 「好かぬが-という也 /洒・数可佳妓」
我が輩は猫であるにものっているということなので
標準語なのかもしれませんが”遊里語”ということなので
もとは隠語みたいです。
私も、実は普段使いませんが、年配の方が子供を叱る時に
たまに耳にして、あまりぐさっとこない言葉だな〜と思って
使わせていただきました。
コメント谢谢〜