piāo qiè
剽窃 ピhィァォ チhィェ
パクリ
こちらは中国某都市の眼鏡屋さん
です。店名は”光明メガネ”ですが
きっとここのメガネをかければ
明るくはっきり見えることでしょう…
そんな意味合いを含んだ店名だと
想像がつきます。
[ここから続き]
そして、そのお店の調子がいいと
中国の人の中には、すぐに同じことを
やってみたくなる人がいます。
隣にお店ができたのですが、その名も”大光明眼メガネ”です。
後発なので”大”をつけてお隣の上を行こうというのが
見えています。
中国は社会主義の国ですから、誰かが受けた恩恵は
みんなも享受できるものだと思ってしまうところに
こうしたパクリが生まれてしまう一つの要因があると思います。
その証拠にさらにそのお隣にも
柳の下のドジョウ狙いの人が登場しています。
こんどは”大光明メガネ”の”光”をとって”大明メガネ”です。
![]() |
[PR]パクリの最前線に切り込んだ異色ドキュメント 【送料無料】 中国モノマネ工場 世界ブランドを揺さぶる「山寨革命」の衝撃 / 阿甘 【単行本】 |
■ブログランキングに参加しています
○参照:巨有趣
コメント