guā guā lè
刮刮乐 グゥァ グゥァ ルゥァ
スクラッチくじ
スクラッチくじ
刮刮乐(グゥァ グゥァ ルゥァ)は
中国国内で販売されている
スクラッチ型の宝くじのこと。
介護、障害者支援、孤児救済、
貧困救済のために発行されます。
[ここから続き]
いうまでもなく、そうした困っている人に
当たって欲しいからというわけではありません。
収益金をそうした用途に割り当てるという事です。
だいたい2元で購入すれば、その場で1000元から
くじによっては数万元にもなるので
ギャンブル好きな中国の人には人気がある商品です。
こんな感じのお店で販売されています。
刮(グゥァ)とは削り落とすという意味の動詞で
“刮刮乐(グゥァ グゥァ ルゥァ)”を意訳をすると
コリコリハッピー…みたいな感じだと思います。
春節の時期などこんな感じのキャンギャルが
販売促進にやってきます。
そんな販促予算がないお店では
こちらのような広告文を掲げたりします。
意味は
皆さんにある物語りを話してあげます。
以前一人のださくてビンボーな人が
やってきてスクラッチくじを買って行ったところ、かっこいいお金持ちになりました。
…胡散臭すぎます。
[PR]中華なくじ付きクッキー フォーチュンクッキー☆二つ折りクッキーにおみくじがはさんであります☆【横浜限定】よく当た… |
■ブログランキングに参加しています