zhī zhū xiá
蜘蛛侠 ジrィ ジrュゥ シィァ
スパイダーマン
いるせいか人気があります。
その中の スパイダーマンは
蜘蛛侠(ジrィ ジrュゥシィァ)と呼ばれ、
こちらのようなバルーン広告となって
ビルに張り付き注目度の向上に
一役買っています。
蜘蛛侠(ジrィ ジrュゥシィァ)と呼ばれ、
こちらのようなバルーン広告となって
ビルに張り付き注目度の向上に
一役買っています。
[ここから続き]
スパイダーマンのバルーンは意外と好評のようで
中国のあちこちで使われていました。
こちらは四川省の国美电器という電気屋さんの売出し。
スパイダーマンがお出迎えです。
こちらは福州にある病院の建物。
こちらのバルーンは不動産広告でしょうか
二体のスパイダーマンが上っています。
二体って禁じ手じゃないのかな…片方はダークっぽくないし…
こちらは郑州市にあるビジネスビル。
地上バージョンのスパイダーマンが鎮座しています。
…このようにスパイダーマンは高層ビルの
象徴的なキャラクターとして利用されているようですが
モデリングのクォリティにかなり差があるようなので
たぶんライセンスは取っていないと思います。
そうだとするとがっかりですが、
もっとがっかりなのは…
しぼんでひからびた感じのまま
貼付けられたスパイダーマンです。
■ブログランキングに参加しています
コメント