jiāo liàn chē
教练车 ヂィァォ リィェン チrhュァ
教習車
教習車
中国の自動車学校の教習車は、左の様なワインカラーとオレンジのツートンにしているところが多いです。
他にも一般的な白色のものや銀色のものなどありますが、共通しているのは、ボディに “教练(ヂィァォ リィェン)”と目立つように書いてあります。
ですので事故を起こしたら目立ちます。
中国では周りの人の運転も荒いせいもあるかもしれませんが、教習車の事故のニュースはしばしば見かけます。
中にはどうしてこんな風になっちゃった?と思える事故も多いです。
片輪を壁に乗っけています。
私も免許は持っていますが、とてもこんな風にすることは出来ません。
ある意味スゴいテクニックです。
こちらは駐車スペースの柵を突き破って土手を落ちていきました。
相当アクセルを踏み込まなきゃこんな風にはならないです。
こちらは二本の木の間にピッタリ挟まっています。
これはこれでなかなかの技術が必要です。
隠れて見えませんがボンネットはぐちゃぐちゃになっています。
ゆっくりアクセルを踏んで、何かあればブレーキ踏めば済むことなのに不思議です。
こちらは2年前の仏山の某自動車学校の教習車。
こちらは事故の画像じゃないのですが、いや事故といえば事故かな?
コメント