向かいのマクドナルドでお食事をどうぞ…え?

cān
   ツhァン [esplayer url=”http://tohoyukai.com/wp-content/uploads/can.mp3″ width=”25″ height=”25″ shadow_size=”0″ shadow_color=”#a9a9a9″ duration=”” vp=”0″ loop=”” autoplay=”” title=”” seriesplaybutton=”” sid=””]

食事

maidanglao011A晩餐会の餐(さん)は中国語の場合
名詞だと”食事”、動詞だと”食事する”、
量詞だと食事の回数の単位です。
こちらは中国のマクドナルドの
スタッフです。街頭で呼び込みしています。

[ここから続き]

ちなみに今回の中国語の”can(ツhァン)”は
英語読みだと”キャン”です。

中国語を始めたばかりの方の中で、ピンインを
英語の知識で読もうとする人がいますが、
基本的にそれは間違っています。
(もっとも、それは仕方のないことなのですが)

実はピンインは中国語の発音を便宜上アルファベットに
当てたものなので、必ずも英語表記のまま読めば
よいということにならないのです。

たとえば”e”の発音ですが英語と”エ”とか”イー”と
読みますが、中国語の場合”ウァ”みたいな読み方を
する場合がありますし、”エ”と読む場合もあります。
今回の”can”もそのよい例です。

この現象が中国語の発音が難しくて…と思う
理由の一つになっているので、英語読みは
一旦捨てて、改めて一つずつ素直に聞いたことを
真似すれば進み具合がよくなることと思います。

さて、先ほどの、画像の話に戻りますが、
スタッフの横にあるのぼりの中の中国語、
“请到对面 麦当劳 餐厅用餐”というのは
記事のタイトルにも書きましたが、
「向かいのマクドナルドでお食事をどうぞ」の
意味です。

マクドナルドは中国語表記で”麦当劳”…
マァィ ダンg ラァ“と読みます。

で、お向かいを見るとこんな感じでした。
maidanglao011B

[PR]中華圏のファーストフード店を徹底調査
【送料無料】 ファーストフードマニア Vol.1 中国・台湾・香港編 / 黒川真吾 【単行本】
■ブログランキングに参加しています

○参照:嘻嘻哈哈网

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です