mó tuō chē fáng dào suǒ
バイクのチェーンロック
よく使われているバイクや自転車用の鍵。
タイヤにセットすることでタイヤの回転をできなくして、盗難を防止しようとするものです。
[ここから続き]
こうした構造の鍵はできれば柵や何かの支柱と一緒にロックした方が良いですが、前輪だけにしておくと破られる場合があります。

ただ、バイクの構造上後輪には出来ない場合があります。
さて、ではどうやって破って行くのでしょう?
次の画像のバイクは、念の為に同じタイプのロックを二重にかけていたのですが、そこに安心して、エンジンキーは刺しっぱなしだったのかもしれません。
中国のバイクドロボーがロックのかかったバイクをまんまとせしめて走り去っているところです。

コメント