tiào wǔ
跳舞 テhィァォ ウゥ
ダンスを踊る
少し前に中国でも踊っている動画をネットにアップしている人たちのお話をしましたが、特に女性はより踊っている姿をよりスリムに見せることで、かっこよさを高めたい願望があるようで、そんな踊っている最中でもスタイルを良くするアプリがあるというのですが本当なのでしょうか?
[ここから続き]
確かに中国でも人気の踊って見た動画にはスリムな人が多いような気もします。
体を敏捷に動かすわけなので、当然体の線もシャープになってくるものなのかもしれません。

中にはめちゃくちゃぽっちゃりしているのにキレッキレのダンスを踊る人もいらっしゃいますが、目指すとしたらそっちではありませんね。
さて最初の画像の方が踊っている動画です。

いかがでしょう?踊っている本人と鏡に映っている姿にかなりの差が見受けられます。

いかがでしょう?踊っている本人と鏡に映っている姿にかなりの差が見受けられます。
そしてようやく見つけました。
“踊ってみた”の偽装工作画面。

“踊ってみた”の偽装工作画面。

もうネットの情報は何でもありでありながら、その全ては真実かどうか疑わしい…そんな状況になってきました。
日本のテレビ番組なら放送倫理検証委員会の取り決めの元に制作されることと思いますが、何の縛りもなく表現が自由なネットの中では人々の反応だけがルールなのかもしれないです。
もっとも中国はそんなフェイクを昔から今でもずっと続けてきた国なので、改めて驚くほどでもないのかもしれません。
日本のテレビ番組なら放送倫理検証委員会の取り決めの元に制作されることと思いますが、何の縛りもなく表現が自由なネットの中では人々の反応だけがルールなのかもしれないです。
もっとも中国はそんなフェイクを昔から今でもずっと続けてきた国なので、改めて驚くほどでもないのかもしれません。
話を戻しますが、こんなフィルターも出回っているようです。
下半身だけビヨーンとなっているみたいです。
変化したばかりの時は少々不気味ですが目が慣れると自然に見えてきます。
下半身だけビヨーンとなっているみたいです。
変化したばかりの時は少々不気味ですが目が慣れると自然に見えてきます。
![]() |
[PR]振付師WARNER先生オリジナルメソッド WARNER先生の骨盤シェイクダンス DVD BOOK 55分映像 |
コメント