hā lán ·shān dé shì
哈兰·山德士 ハhァ ラン シrhャン ドゥァ シrhィ
カーネル(ハーランド)サンダース
カーネル(ハーランド)サンダース
こちらは中国のケンタッキーフライドチキンの店頭の様子。
日本のものと同じように赤く塗られた外壁に”KFC”の文字と
“カーネル・サンダース”のイラストが掲げられています。
中国でのアメリカのファストフードの印象は、
この組み合わせが基本となっているようで、
ファストフードを扱うお店にはこれと同じような店づくりを
するところがたくさんあるのです。
こちらのお店も渋めのキャラクターです。
往年のダン池田さんとか水野晴郎さんみたいなおじさんですが
誰なのかはわかりません。
こちらのアルファベットはRFCです。
安徽省の企業で、フランチャイズ展開しています。
こちらは多分違うと思いますが、すでになくなった
どこかの国家の最高指導者みたいな顔をしています。
逆にこちらは中国の元国家主席にそっくりです。
怒られないのかな?色んな意味で。
こちらのお店は梁师傅(リィァンg シィ フゥ)という名前
その頭文字なのでLSFです。
多分オーナーでしょうけど、その方が梁师傅(リィァンg )さんだと
いうことはわかりました。
最後のこちらはKFDです。
地味なおじさんがトレードマークです。
コメント