cháng
尝 チrhャンg 味を見る |
日本に来た中国人がコンビニで買わずに勝手に食べ物を味見していくことが問題になったことがありました。
実際、中国の商品は同じ製品でも味や量に偏りがあったり、急に知らないインチキなメーカーの商品が店頭に並んだりするので、試食しないと安心して買えなかったりします。
[ここから続き]
しかし大手スーパーでは中国でも”試食お断り”という表示がされていて、禁止されているのです。
いくつ食べているのやら…味見と言うより盗み食いですね。
これなら万引き被害にも相当しそうですね。
まぁ実際 盗み食いなわけですし…
まぁ実際 盗み食いなわけですし…
また農業製品ではなく、工場で作られた食品にも被害は及びます。

ご覧の通りポテチもこの有様です。
そう言えば以前ご紹介した“反韓でロッテのスーパーを荒らしてた女の子”も人目を気にしながら商品を荒らしていましたね。

ご覧の通りポテチもこの有様です。
そう言えば以前ご紹介した“反韓でロッテのスーパーを荒らしてた女の子”も人目を気にしながら商品を荒らしていましたね。
なので、本当は悪いことだとはわかっているんじゃないでしょうか。
これで置いておくってことは盗んではいないよという気持ちなのでしょうけど、他のお客さんが間違えて買ったらと思うとかなり迷惑です。
セット売りなのに
コメント