jiàn shēn
健身 ヂィェン シrhェン
(運動などで)健康維持

スポーツやダンスなどをする中国は
日常的な健康づくりに対する意識は
日本より高いといえます。
日本ではそんな時間があったら
寝るかのんびりするか…そう思う人も
多いことでしょう。働き過ぎなのかも
しれません。
[ここから続き]
さて、毎朝、公園で体を鍛えることは中国語で
早練(ザオリェン)といいますが、中には
公園以外でも健康づくりに励む人たちが
います。今回はバスの車内で健身する人を
ご紹介します。
まずはバスの中でぶら下がり中の方たちです。
お母さんもぶら下がってます。
ぶら下がるだけではなく
でんぐり返しをする人もいます。
こちらのお父さんは柔軟中です。
席を譲ったら迷惑になるのかな?
こちらの方なら譲ってもよさそうです。
よくわかりませんが逆さ健康法でしょうか?
逆さになるならこんな方もいらっしゃいます。
もう完全に修行の域です。
こういう人たちはバスの外から
見ても分かります。
だからなのかも知れませんが
バス内のモニターがたまにこんな状態に
なってたりします。
![]() |
[PR]簡単なストレッチやマッサージを図解入りで 中国的民間健康術 |
■ブログランキングに参加しています
コメント