dà shēng
大声 ダァ シrhュァンg
大声(おおごえ)
中国の人は街頭でもよく大声で
話していることで有名ですが、
携帯電話でも大きな声で
話しながら街を歩いてたりします。
日本でもそうした光景を見かけるので
中国でなら、なおさらかもしれません。
[ここから続き]
なのでどんな話をしているのかすぐに分かります。
āi yō wèi ,wǒ de xiǎo zǔ zōng ,mā mā zài chū chà
哎哟喂,我的小祖宗,妈妈在出差
あらまぁ、坊や、ママはお出かけ中なのよ
shén me ?!gào sù nǐ men lǎo bǎn ,zhè zhōu chū bú le huò ,nǐ men tā mā de chī bú le dōu zhe zǒu !
什么?!告诉你们老板,这周出不了货,你们他妈的吃不了兜着走!
何?!社長に言っといて 今週出荷できなきゃ 責任はファッキンとってもらうからね!
jīn tiān bàng wǎn wǒ men qù nǎ ér chī fàn ?
今天傍晚我们去哪儿吃饭?
今日、夕方どこでご飯食べる?
こんな感じで話相手も想像ができます。
なぜ、そんなに大きな声でしゃべるのかが
気になる所ですが、こちらの画像のおかあさんは
理由が分かるような気がします。
お互いにかなり聞き取りにくそうです。
![]() |
[PR]小さな声をクリアな大声量に 全ての商品が【送料無料】の素敵なお店!★キッチンポイントアップ祭★1216 ★キッチンポイント… |
■ブログランキングに参加しています
あぁ~電波の関係で音が聞きにくい?
国民性で大声という解釈もありますかね?
お母さん、お気の毒です。