中国の赤い砂糖の特長は赤いことです!(当たり前ですけど)

hóng táng
红糖   ホhンg タhンg

赤糖
hongtangA
“红糖(ホhンg タhンg)”は、
さとうきびの風味が残った
砂糖のことです。
産地や原材料の種類でそれぞれに
独自の風味や味になります。
さとうきび原料の液糖を煮つめて、
かくはんさせながら、
結晶を作り出していきます。

[ここから続き]

日本でも三温糖のことを赤糖と表記して
販売したり、一時期は赤糖を使った製品を
黒砂糖と表記していたようですし
結構分類がむずかしそうです。

ブラウンシュガーやカソナード、赤砂糖など
似た製品なのか同じものなのか分かりませんが
そんな感じの製品がいくつもあるので
正直、私も分類の詳細までは分かりません。

さて、こちらの画像は中国の某スーパーですが

hongtangB
“红糖(ホhンg タhンg)”が量り売りされて
いるようです。

中国の方は赤色が好きなので、人気があるのかも
知れません。

ただ、中国のお店でも、やはり分類が
よく分かってない方がいるようです。

hongtangC

この表記が間違っていることは
私でもなんとかわかります。

[PR]こちらは中国の紅糖
【商品着後レビューを書いてプレゼントGET♪】かりんとうや黒パン等の製菓製パンなどに紅糖 赤…
■ブログランキングに参加しています

○参照:企业商铺 糗事百科

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です