日本語の “スターバックス” は中国語でこう言います。
xīng bā kè
星巴克 シィンg バァァ クhゥァ [esplayer url=”http://tohoyukai.com/wp-content/uploads/2016/12/xinbake.mp3″ width=”25″ height=”25″ shadow_size=”0″ shadow_color=”#a9a9a9″]
xīng bā kè
星巴克 シィンg バァァ クhゥァ [esplayer url=”http://tohoyukai.com/wp-content/uploads/2016/12/xinbake.mp3″ width=”25″ height=”25″ shadow_size=”0″ shadow_color=”#a9a9a9″]
中国のスターバックスコーヒーで行っていた「お店で読書を楽しもう」という活動をご紹介したことがありましたが、今回ご紹介するのは「地球環境を意識してマイカップを持ち込んでコーヒーを」というキャンペーンです。
[ここから続き]
中国ではプラスチック容器の使用をなるべくしない様にしようという動きが活発なのですが、2017年のことスターバックスもそんな流れに先駆けてマイカップ持参のキャンペーンを始めたのです。
それがこちら・・・
“愛地球一杯の力を出そう”ということで、人口の多い中国人がカップを1杯分削減するだけでも相当な効果があるんじゃないかと思われます。
それがこちら・・・

“愛地球一杯の力を出そう”ということで、人口の多い中国人がカップを1杯分削減するだけでも相当な効果があるんじゃないかと思われます。
ポスターにこう書いてあります。
“带上你的自带杯,我们将用一杯免费的中杯咖啡(12oz/355ml)感谢你” マイカップ持参の方に中カップ一杯をサービスします。
“带上你的自带杯,我们将用一杯免费的中杯咖啡(12oz/355ml)感谢你” マイカップ持参の方に中カップ一杯をサービスします。
このキャンペーンは4月22日地球の日(アースデイ)の9時から12時までの3時間限定で行われました。
ただ、先着20名様に限ってアイスコーヒーを無料で提供ということでしかもどんな器でもOK!ということだったので当時の店内はこんなふうになっていました。

鍋とか大きな丼とかでコーヒーを飲む人もいるんですね。
噂では金魚の水槽でもいいと言う話も出回っていました。
中国の人ってすごいです。
![]() |
[PR]スタバのカップは355ml スターバックス starbacks スターバックス リザーブ ステンレスカップ ホワイト 355ml フタなし スタバ 白 ステンレス スターバックス コーヒー STARBUCKS |
○参照:搜狐网