答案用紙にまず記載すること

zuò hào
座号 ズゥ ハhァ [esplayer url=”http://tohoyukai.com/wp-content/uploads/2019/01/zuohao.mp3″ width=”25″ height=”25″ shadow_size=”0″ shadow_color=”#a9a9a9″]
座席番号
こちらは中国の中学か高校かはわかりませんが二年生んおテストの答案用紙。”考场(テスト会場)”という項目に”二年級班(二年クラス)”とわざわざ記載させているので、いつもの教室のテストではなさそうです。

[ここから続き]

もしかしたら全国の学生の学力を測るために行われる全国学力テストのような別の場所で行われるものの画像かもしれません。

そして、テスト会場欄のあとにもう一つ記載項目があります。
“座号(座席番号)”の欄です。
中国語ではこのように日本語で言う”座席番号”を略して”座号”と表記するケースがしばしばあります。
じゃなぜ”座番”じゃないのかと言うと、おそらくですが中国語の”番”には”交代する”の意味のように、日本語の意味とは違ったニュアンスの方が強いからだと思います。


なので中国語で知らない単語を見かけても何かの略かも?と想像をはりめぐらせると案外意味が見えてくる場合があります。

さて、そんな答案用紙の記載事項ですが、こちらの受験生は”座号(座席番号)”の解釈がちょっと違ってました。

このように中国語は中国人でも理解しにくい場合があるようです。

[PR]中国の星占い
紫微斗数占い実践鑑定マニュアル〜生まれた時間で知る究極の東洋占星術〜ファストブック三省堂書店オンデマンド

○参照:来福岛

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です