中国の高所恐怖症の人より心配な高所不恐怖症の人たち

gāo suǒ kǒng bù zhèng
高所恐怖症   ガァォ  スゥォ コォンg ブゥゥ ジュァンg [esplayer url=”http://tohoyukai.com/wp-content/uploads/2018/08/gaosuokongbuzheng.mp3″ width=”25″ height=”25″ shadow_size=”0″ shadow_color=”#a9a9a9″]
高所恐怖症
東方愉快で何度か取り上げましたが、中国には高いところ好きの人が楽しめる観光施設がたくさんあります。
ですが、当然高いところが嫌いな方もたくさんいます。
場所にもよりますが、だいたいそんな方は周りの方の笑い者にされがちです。

[ここから続き]

次の画像は最初の画像の動画ですが、ガラスの橋を渡るのさえ怖いようなのです。

女の人めっちゃ笑ってます。

次の画像は湖北省の佛宝山景区にあるアトラクション。
以前何度かご紹介した”重慶市の万盛奥陶紀公園”にある”極限飛躍”とおんなじです。
男女のカップルが”極限飛躍”というアトラクションに挑んでいます。
女性の方は高所恐怖症ですが男性の方は高いところが大好きなようで、二人の動きが全く違っていました。

さて、実は高い所を怖がる人はもちろん程度にもよりますが私は正常な反応だと思うのです。
逆に怖がらない人の方が心配になります。
なぜ心配なのかというと例えばこちらの方…
  ↓

もうクレイジーとしか言いようがありません。
中国にはこうした岩のオブジェ的な見所がちょくちょくあるので、こんな人たちが出てくるのかもしれません。
もう無謀の域すら超えています。
どうやってその岩と信頼関係が築けたのか聞いてみたいものです。
なので、そんなお調子者でたまに落っこちたりするやつもいたりします。
このおっさんが落ちた時、場が騒然となりましたが擦り傷だらけでまた上がってきてました。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です