zhōng qiū jié
中秋节 ジrョンg チィゥ ヂィェ 中秋節 |
今年は9月15日が中秋の名月の日でしたが、あいにく日本では梅雨前線が列島の上の東西に横たわっていて、宵闇にぽっかり浮かぶ満月(厳密には満月ではないそうです)を見ることができなかった地域が多かったことと思います。
中国でも台風の影響で…
[ここから続き]
やはり同じように満月を見られなかった地域が多かったのですが
ただ、それでも福建省の福州市の人の中には、かなり月に接近して見た方がいらっしゃいました。
どういうことかと言いますと、中国の福州市には”宝龍城市広場”というショッピングモールがあります。
中秋の満月の日の少し前、ここの正面の広いスペースに中秋節を祝った大きな月球儀のオブジェが作られました。
こちらがその月球儀。
兎の形をした照明が脇を固めてライトアップしています。
そして、もうご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、中国でも台風の影響であいにくの天気が続き、9月14日には大風が吹きまくりついにこのオブジェが飛び出して街を暴れまわったのです。
↓
転げ回る月が車やバイクの女性に襲いかかっています。
コメント