gé bì lǎo wáng
隔壁老王 グゥァ ビィィ ラァォ ワンg 隣の王(ワン)さん |
以前、中国に伝わる“隣の王さん”という間男の話をしたことがあります。
中国では “王さん” というのは “間男” の代名詞になっています。
その時に少しご紹介しましたが、”王さん”らしき人が、街なかでちょくちょく目撃されているというお話です。
[ここから続き]
改めてご紹介しますが、”隣の王(ワン)さん”というのは、自分ちの奥さんが隣の王さんと浮気していたという笑い話です。
でもって、街を見渡すとこんな光景に出くわすのです。
こちらは某マンションの外壁。
ご覧のとおり間男と奥様は窓の外に避難したみたいです。
間男の方は裸のままです。
いや もしかすると外の男性は間男じゃなくて本当の旦那さんで、部屋の中に奥さんが急に現れ窓の外に隠れたのかも。
そして一緒に外に隠れた女の人は小三(愛人)のなのかもしれません。
こちらはたぶん”王さん”で間違いないでしょう。
やはりマンションの外壁。
まだ2階だから何とかなりそうですけど、”王さん”の服や靴はどうしたのでしょうか?
本当に隣ならこのままずらかっちゃえばいいのでしょうけど、”王さん”にも色いろあるみたいです。
大体は”王さん”、急にご主人が帰ってきた時は訳も分からないうちに窓の外に追い出されるみたいです。
雨なんて降ってきた日にはいろいろ後悔するかもしれませ…いえこんなことを後悔するくらいなら最初からしないですね。
話を戻してこちらはまた別のマンション。
やはり”王さん”的な人物がベランダの外に隠れています。
でも、このあとどうするのでしょうか?
こちらのマンションではやはり”王さん”らしき人物が、テラスの外に身を隠しています。
この人たちの立場をあまり想像することができませんが、服もちゃんと着ないで屋外にいることはきっとさぞかし不安なことでしょう。
意外と”王さん”その行動が割れていて、車に戻った所、車がこんな風になっていたりもするみたいです。
“奸夫 (ヂィァン フhゥゥ)”とは “間男” のこと。
これ書いたの旦那さん側の人間か”王さん”の奥さん側の人間ですね。