fāng kuài jī mù
方块积木 フhァンg クhァィ ヂィィ ムゥゥ ブロック積み木 |
ブロックおもちゃは中国語でも色々な言い方がありますが、積み木と同類とされているようで、細かく言うと四角いのか丸いのかとか、突起がついててひっつくようになっているのかとかはありますが、四角い一般的なブロック玩具は”方块积木(フhァンg クhァィ ヂィィ ムゥゥ)”で通じます。
また、知育玩具に分類されます。
[ここから続き]
特にレゴブロックは有名で、中国語では”乐高 (ルゥァガァォ)”と言います。
私も大好きで頭のなかに浮かんだものをあれこれ繋いだりして造形していくといつしか没頭してしまいます。
さすがにレゴでは小さな子は飲み込んだりして危険かもしれませんが、色々なメーカーが大きなサイズの商品を出しています。
上の画像はバケツに入ったセットですが、”知力積み木玩具” とラベルに書かれていて、やはりブロックおもちゃを積み木と表記することがうかがえます。
こちらもありがちなビニール製のパッケージに入ったブロックおもちゃです。
さらに突起が大きくなっています。
さて中国製品で積み木ブロック買う場合の注意点をご紹介しましょう。
まずは商品をよーく見ることです。
感の鋭い方はもうおわかりかもしれませんが、この写真を撮ったユーザーのお家の方が買ってきたそうですが、たぶん気が付かなかったようです。
何があったのかといいますとこちらです。
↓
作れるものがずいぶん制限されちゃったような気がします。
![]() |
[PR]ナノブロックで作る万里の長城 【2016年12月発売】 カワダ ナノブロック NBH-136 万里の長城 |