yùn dá kuài yùn
韵达快运 ユゥン ダァァ クhゥァィ ユゥン [esplayer url=”http://tohoyukai.com/wp-content/uploads/2016/05/yundakuaiyun.mp3″ width=”25″ height=”25″ shadow_size=”0″ shadow_color=”#a9a9a9″]
ユンダーエクスプレス
ユンダーエクスプレス
ユンダーエクスプレスは中国の配送業者。
黄色に黒いロゴがコーポレートカラーで、ちょっとアマゾンの口っぽいマークが特長です。
[ここから続き]
また、こちらの画像のようにユニフォームや配送者も黄色でまとめています。
アルファベットでは “YUNDA Express” と表記します。
ユンダーブランドができたのは1999年で総本部は上海にあります。
2013年からは国際化にも力を入れていて、日本や韓国、アメリカやドイツオーストラリアなどの企業と業務提携をしています。
また以前ご紹介したことがありますが、こちらのように
宅配受取りボックスも展開していて、新しいニーズにどんどん対応していっているようです。
ただ、それでもエンドユーザーからは拒否反応が出ていて、不使用運動が起こっていたりするのです。
「みんなで倒産させよう」とまで言われています。
どうしてそう言われるようになったのかといいますと、例えば伝票を貼り間違えてるのに認めようとしないとか、当然、受け取りのサインもなく、配送に出して一年以上経つのに賠償もしないとか、パソコンを配送に出したら本になって届いたとか、しかも接客態度も最悪で、詐欺企業だとさえ思われているのです。
これを挽回するために企業にもテコ入れしているようで、たとえばこちらの伝票ですが
ご覧のとおりユンダーの送付状です、
赤線の所 “千万别用韵达(まちがってもユンダーを使用しない)” と書いてあるのにどうやら聞き届けてはもらえなかったようです。
[PR]直輸入の中国将棋 中国将棋 シャンチー / マグネット式 象棋 折りたたみ おもちゃ ホビー ゲーム 囲碁 将棋 麻雀 チェス 将棋セット 本場 中国 直輸入 ボードゲーム 対戦 チャイニーズチェス 知育 脳トレ 頭の体操 旅行 入門 ポータブル マグネチック 持ち運び 二つ折り 収納 インテリア |